初めてコンタクトレンズをされる方へ
2022年7月23日
新型コロナウイルス感染の急激な拡大のため、初めてコンタクトレンズをされる方の診療は日時指定予約の方のみとさせていただきます。ご来院前にお電話でご相談ください。ご迷惑をおかけいたしますが、院内での密を避けるため、ご了承くだ …
共焦点走査型ダイオードレーザー検眼鏡『Mirante(ミランテ)』を導入しました
2022年2月26日
眼底検査の機器として『Mirante(ミランテ)』を導入いたしました。これまでの光干渉断層計(OCT)が進化した装置で、OCTと広範囲の眼底写真が1つの機器で検査可能になりました。また、光干渉断層血管撮影、眼底自発蛍光検 …
TONOREF III Plusを導入しました
2022年2月26日
これまでのTONOREF IIでは、屈折度数、角膜曲率半径、眼圧が測定できました。TONOREF III Plusはこれまでの機能に加え、角膜厚、調節力が測定でき、円錐角膜のスクリーニング機能、白内障による混濁程度の評価 …
角膜内皮細胞検査装置を買い換えました
2021年11月14日
この装置は、角膜(黒目)の内側の細胞の状態や角膜の厚みを測定することができます。これまでより、撮影能力・解析精度が向上し、測定時間も短縮されました。
空間除菌消臭装置Aeropure series Mを導入しました
2021年7月22日
これまでも診察室などに深紫外線LEDを用いたAeropure series Sを設置しておりました。この度、大型のエアロピュアが発売となり、待合室に設置いたしました。引き続き、院内の換気、清掃、職員の手指衛生などにも努め …
コーワ社製視野検査装置を買い換えました
2021年5月9日
最新の自動視野計 コーワ AP-7700を導入致しました。人工知能を用いた新しい検査プログラムにより、検査時間の短縮が可能になりました。もう一台の視野計ハンフリーと同様、自動視野計ファイリングシステムBeeFilesに接 …
新型コロナウイルスについて(2022.5.8 更新)
2021年2月7日
➀ 新型コロナウイルス対策として、三密回避、待ち時間短縮のため、オンラインでの日時指定予約・当日順番取りをご活用ください。インターネットを利用されない方、初診の方は、電話で日時指定予約をお受けいたします。受付後、診察直前 …
細隙灯顕微鏡を買い換えました
2020年11月22日
細隙灯顕微鏡は眼科診察の基本となる大切な器具です。ハーグストレイト社製『BQ900 LED』を採用しました。光源にLEDを採用することで、より鮮明な画像での診察ができるようになりました。併せて、スライディングテーブルも買 …
受付時間変更のお知らせ
2020年9月6日
2020年12月1日から受付時間を変更いたします。午前 8:45~12:00、午後 2:45~5:45 となります。診察時間はこれまで通り、午前 9:00~12:30、午後 3:00~6:00です。合わせて、福田尚子医師 …
土曜日の診察予約について
2020年7月26日
2020年9月より、土曜日の日時指定予約を中止いたします。インターネットからの当日順番取りは、これまで通り行えます。視野検査、散瞳眼底検査予約はこれまで通りお電話にて対応いたします。大変ご不便をお掛け致しますが、ご了承く …
クリニック情報
(玄関は 8:30に開門いたします)
診療時間診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~12:30 (受付時間 8:45~12:00) |
● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
午後 3:00~6:00 (受付時間 2:45~5:45) |
● | ★ | ● | / | ● | / | / |
休診日木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
★…手術(火曜午後)※火曜日午後の診察は、手術終了後開始いたします。ご確認の上、ご来院ください。
クリニックのご案内
〒761-8078
香川県高松市仏生山町甲344-3
駐車場35台完備
福田眼科駐車場のほか、第二駐車場もご利用ください。
お気軽にお問い合せ下さい。
TEL:087-889-5633